カテゴリ:委員長のつぶやき



 おかげさまで武蔵野市青少協第一地区委員会ホームページは市内外の多くの方に情報をお届けすることができたようです。  Googleアナリティクスによると2017年は1413ユーザー(市内278ユーザー)、2018年は1499ユーザー(市内333ユーザー)のアクセスがありました。またFACEBOOKのいいね!は現在まで383個。登録されている地区委員が120名あまりですから、その3倍です。...
講習会 · 2018/09/15
 本日、武蔵野市立第一小学校体育館にて「走り方教室」を開催いたしました。30分~45分間、参加した子ども達は一生懸命取り組んでいました。保護者の皆様からの質疑も多く、お子様の走りへの関心の高さを感じました。...

一小夏まつり · 2018/07/14
楽しかった一小夏祭りは先程無事盛況のうちに終わりました。今年も結構落とし物のお届けがありました。残念なことにお帰りになるまで見つからなかったお子様もいらっしゃいました。一方、片付け終盤になって届いた物もございました。...

 お子様が小学校に入学するとなると、準備することも沢山、学校に出す書類も沢山、決まり事も沢山で、しかもそれをこの「保護者説明会」の短時間で一気に説明されても、頭に入り切りません…  でも後になって分かるのですが、この「新一年生保護者説明会」は本当に重要。ですから、保護者の皆様には覚悟して出席することをお勧めします。...

委員長として2年目の年末を迎えて考える。第一地区委員会の地域における役割とは何か。「災害時の共助」「子ども達への支援」について、地域の皆様と一緒に考えたい。

 ようこそ「ジャンボリーを体験してみよう」のイベントにお越しくださいました!美化運動の日に合わせて開催しましたので、道々ゴミを拾いながら皆様ご参加いただきました。ありがとうございました。...

2017/11/25
一小地域子ども館のために室内向きの中古おもちゃを募集します。 但し、電池で動く玩具は対象外 レゴ、カプラ、シルバニアファミリー、将棋、パズル、ボードゲーム各種は大歓迎! 12/4までにお問い合わせください

講習会 · 2017/10/18
 先日、クリーンむさしのを推進する会主催で、西久保コミュニティセンター調理室にて、「地産地消、すべて食べきるエコ料理」と題して、フードソムリエの行長万里さんに食品ロスを考えたレシピを教えていただきました。...

 先日、地区委員長会議後、市役所隣の新しいクリーンセンター見学に行ってきました。大階段を登ったところがメインロビー。すると2体のpepper君が誰かれ構わず「こんにちは」と話しかけているではありませんか!チラ見して通り過ぎてしまう大人達を、恨めしそうに目で追っている様子(追従機能があるらしく、足音の方に顔を向けるのです…)に、なぜか心が痛んでしまいました。きっと、子どもなら困る位、話しかけたり触ったりしてくれるのでしょうね。  見学コースが始まる前から、期待してしまいます!

 ふと、武蔵野市の「統計資料(平成29年6月)」からざっくりと一小地域の子ども達の人口を調べて、予想される児童生徒の数を試算してみました。あくまで予想ですので実際とは違いますが、毎日の生活の中で地域の様子を見ているとおおよそこんな感じではないでしょうか?(下表:本町1丁目、2丁目、4丁目、中町3丁目の人口統計を元に試算)

さらに表示する